Top > 冒険者育成 > 生物学

生物学

  • いわば「冒険の王道」。だが冒険者スタートで最初に取るのはやや危険。
    • 発見物の大部分は、東西アフリカ以降の危険海域にあるため、
      入港許可が揃っていない初中級キャラにはやや難しい学問である。
  • 単独の学問としては発見物が飛び抜けて多い。
    • レベルや爵位を上げたい場合によい。なお、生物系コンプで発見物数412、
      冒険功績値は148,340となり、港と生物だけでも冒険爵位が7つ来る。
    • 考古学と同様、発見物の約1/3が地図によるものであり、
      さらにその約1/3が◇1発見物である。地味な地図出しと発見が大切。
  • 情報収集は身体言語でOK。
    中盤以降は連続クエストが多く、必要スキルがやや多くなる。
    • 地理学・宗教学のクエストが前提条件になるクエストが存在する。
      また途中で釣りや剣術や行軍スキルを求められるクエもある。
      いずれも比較的僻地で要求されるので、装備や艦隊支援の準備は計画的に。
  • 生物学・生態調査ともブーストアイテムの種類が少なく、入手性も悪い。
    • 「仮面」と「ドラゴンの杖」はやや貴重。
      2007年サンクスボックスから出た「賢人の老杖」「黄銅製グリーヴ」は貴重。
  • クエストの報酬は、終盤を除いてやや渋い。
    • 初期のクエストでもらえる報酬はあまり価値が無い。
    • 高ランクのクエストでもらえるアイテムには何十Mという価値があるものも。
      • 「虎頭の兜」、「カメレオン」、「クマの帽子・服・手袋・靴」などが手に入る
        連続クエストでは、合計で34のクエと1つの地図をクリアする必要がある。
    • 全体的に斡旋書をもらえるクエストが少なめなので、他の分野の学問や
      造船ロットなど斡旋書稼ぎの方法を別にもっていると良い。
    • カリカット書庫のジャスミン地図(R11)/真珠地図(R14)は儲けられる。ただし
      地図入手率が下がるなど数度の修正が入り、以前ほどではなくなっている。
  • 生物優遇職には採集スキルも優遇である職が多く、採集のスキル上げもやり
    やすい。

必須スキル

  • 生態調査
    • 生態調査Rはクエなら-2、地図なら-4(対応する生物学の必要スキルR-4)で
      達成可能。クエや地図によっては学問R-5で達成できることもある。
      • 生態R9生物R11のクエなら生態R7で、生態・生物R7の地図なら生態R3
        でクリア可能。ただし時間はかかる。
        最高難度とされる「クマの帽子の地図(生態15)」「クマの服の地図(同)」
        も生態R11あれば掘れる。
      • 観察で「目標地点はこのあたりのようです」と表示され、陸上なら光の柱の
        付近にいるのに生態調査では「何も発見できませんでした」の場合、達成の
        可能性はない。
    • 中盤以降、高RANKのクエに挑むようになると、どちらかと言えば生物学スキル
      より生態調査スキルのRANKが厳しく感じられるようになる。
      生態調査優遇職での修行を忘れずに。生物R11までなら「鋼鉄線入り捕獲網」を
      複数持って行き、それでもって発見する手もあるが…。
    • 生態調査ブースト(ディンカの腕輪等)を装備→生態調査スキル発動→すばやく
      生物学ブースト(金のスカラベ等)に装備を変更、でクリアすることも可能。
      ただしタイミングがややシビアで面倒。
  • 探索
    • 化石系の発見物は、生物学と探索の組み合わせとなる。
    • 必要Rについては生態調査と同様。
  • 観察
    • アイテム代用可能。「芸術家の観察術心得」はヴェネツィア道具屋で購入できる。
    • 初期やアイテム枠に余裕が無い場合を別として、むしろスキルがアイテムの
      代用であると考えたほうがよい。

初期優遇職

  • 生物学者
    • 生物特化職。後期優遇職が下記の欠点を抱えるため、高Lvのキャラクターでも
      (特にアフリカに篭る時期には)この職でクエをこなすことになるだろう。
  • 釣り師
    • 生態調査は非優遇。

後期優遇職

  • ハンター
    • 冒Lv20&合計Lv36から。生態調査が専門スキルだが、転職クエはやや面倒。
  • 考古学者
    • 冒Lv25&合計Lv45から。冒険職の花形だが、生態調査・採集は非優遇。
  • 博物学者
    • 冒Lv28&合計Lv50から。全学問が優遇だが、生態調査・採集は非優遇。
  • レンジャー
    • 冒Lv52&戦Lv22&合Lv108から。クマ連続クエの終点近くに転職クエがある。

スキル上げに困ったら

  • 生物R4生態R1あれば、「シャチ回し」
    • ロンドン冒険者ギルドで「巨大で凶暴なイルカ」→エディンバラ→
      洋上で発見→ロンドンで別のクエを挟みつつ繰り返す。
    • ソロで可能、艦隊なら名声がウマイ。
  • 生物R5生態R3あれば、「半竜半魚回し」
    • セビリア書庫→カサブランカ東で「半竜半魚の骨」発見→セビリアで誰かに
      報告を繰り返す。
    • ソロで可能。経験・名声はそれほどでもないが、熟練がモリモリ入る。
  • 中南米入港許可と生物R5生態R3あれば、「リオ生物回し」
    • リオデジャネイロ発→南米南東岸行きのクエ5種を順繰りに行う。
    • ソロで可能。
      艦隊を組み、それぞれ別の生物クエを受けると熟練がウマイ。名声も多くなる。
  • 東南アジア入港許可と生物R6生態R4あれば、迷わず「豪州生物回し」
    • ジャカルタ発→アンボイナ・テルナーテ経由→オーストラリア北西岸上陸地点
      行きの三点ツアー。
    • ソロでもウマく、艦隊だと激しくウマイ。
      恐ろしい勢いで生態調査と生物学が上がる。
    • ジャカルタ発オーストラリア北西岸行きのクエは15種、東南アジア開拓地で
      出る同上陸地点行きの地図は、クビナガガメ含めると生物だけで11種ある。
      一周約1時間、生物R6、生態R4(アイテム代用可だが難しい)、マラユタガログ
      語またはオランダ語(メモ代用可)、また地図発見物を回す場合にはラウトゥに
      報告するための口説きスキルが必要。ほとんどはカカドゥ発見だけが前提。

ホーム   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2008-07-22 (火) 02:34:07 (5770d)